

Contents / もくじ
免疫力UPに欠かせないタンパク質
免疫力を落とさせない食事には、タンパク質が不可欠です。
私たちの体は水分とタンパク質でできているようなもの。肌や髪には余力が表れてくるので、どれくらい栄養素を摂っているか表示しながら歩いているようなものです(汗)。
コロナ騒ぎのおかげで、自衛しなくては!と世界中の人々が感じていると思います。まずよく食べて、よく寝る、よく笑う。ストレスを減らして栄養素をたくさん摂ることから始めましょう。
関連記事:【免疫力】を落とさない!美容家が勧める6つの食事法。コロナウィルスから自分たちの体を守ろう。
天神駅で偶然見かけた「GOCHISOY(ごちそい)」
偶然通りかかった天神駅で、期間限定で催事ブースを出されていたGOCHISOY(ごちそい)さん。豆腐に目がないので思わず立ち止まってしまいました。
店員さんたちの楽しそうなことと言ったら!みんな雰囲気が似ているなあ…というのが最初の印象でした。

お話を伺ってみると、長崎で普段は移動販売のみで購入できるそうで、今期間限定で福岡市内の百貨店や催事場で販売をされているとのことでした。
みんなお豆腐みたいにつるん!としたお肌なのがすごく説得力があって…これは美味しいに違いないと感じました。

お豆腐はごちそうになる?

大豆製品の可能性はこんなにあるのか…と思わずにいられないほど、種類がたくさんありました。
生チョコならぬ「マル・デ・生チョコ」、豆乳プリンにお豆腐専用のたれ、湯葉におから味噌。一番気になったのは、瓶詰めで1点¥500の「リッチなおとうふ」でした。どれも食べてみたいです!
「リッチなおとうふ」のきめ細やかさにうっとり
瓶詰めでお土産にも喜ばれそうなパッケージの「リッチなおとうふ」。
味はもともとついていないので、私はデーツシロップをかけて頂きました。
クリームブリュレのような滑らかなお豆腐は病みつきになります。


食感がかなり鶏肉に近い「畑のからあげ」
一緒に買って帰ったのは「畑のからあげ」です。
興味本位で購入。なかなか美味しい大豆ミートに出会えず、やっぱりヴィーガンやマクロビって味気ないのかなぁと思っていたので感動しました。
一口食べると「ん?あっさりした鶏肉?」と一瞬感じてしまうほど食感が近かったです。お肉に近そうだったので断面も比較してみました。
左が「畑のからあげ」右がからあげ専門店の鶏肉の唐揚げです。

【まとめ】ヴィーガンじゃなくてもハマるお豆腐のごちそう「GOCHISOY」をぜひ試してみよう!

店員さんの元気さと肌のキレイさに惹かれて、催事の期間内にまた行ってしまった「GOCHISOY(ごちそい)」さん。
タイにいた時によく現地の美容部員さんやお取引先様に「クリーンフードがあるから日本人の肌はキレイなのよね!」とお話いただくことが多かったのですが、特にお豆腐は世界中どこに行っても売っていると言っても過言でないほど人気の食材。
日常的な使い方のお豆腐だけではなくて、食感や滑らかさ、甘みに至るまで普通のお豆腐じゃない「GOCHISOY」さん。食べてて楽しくなってしまうのでこの感覚をシェアしたいなと思い記事にしました。(広告記事では全くありません)
個人的なファンです!
大豆でつくるごちそう GOCHI SOY
公式HP:https://gochisoy.com
長崎県島原市大手原町甲2141-24
お取り寄せもあるみたいですよ!
最後までお読みくださりありがとうございました。
※記事一覧はこちら
肌にも地球にも優しいエココスメ研究家 Aiより愛を込めて。
ブログランキング参加しています。あなたのクリックが励みになります!


