

・ビーツが美容に良い秘密
・ビーツの産地、魅力
・ビーツを使った簡単レシピ
・肌から、内面からキレイになりたい女性
・女性の悩み(貧血や生理など)が気になる人
【本記事の信頼性】

Ai / Eco Cosmetics(@EcoCosmeticsJP)
この記事では、ビーツについてレビューしています。
今回使用したのは、手軽なレトルトパウチされた水煮のビーツです。
類似品がAmazonと楽天にあったのでリンク貼ります。
▼ Amazonユーザーの方はこちら
![]() | 新品価格 |

▼ 楽天ユーザーの方はこちら
![]() | 【宅配便送料無料】 ニュージーランド産 ビーツ 1kg(250g×4袋) 【BABY BEETS 水煮】 価格:2,080円 |

Contents / もくじ
ビーツとは?

女性特有の悩み、貧血や生理痛。
ずっと悩んでいる女性も多いかと思います。
女性にとって、生理やホルモンバランスは大きな影響を与えるものなんだと今更ながらに痛感しています。メンタルに及ぼす影響が計り知れない。
ポジティブに捉えることができないメンタルにもなるんだと体から感じています。
貧血は特に仕事に支障をきたす可能性が高いもの。
対策を体の内側から立てたいものです。
メイクで厚塗り、でごまかすのではなくて
すっぴんから健康美を目指しましょう。
ビーツが女性の体に良い理由

ビーツが「食べる輸血」と称されるのは何故でしょう?
そもそもビーツとは…
学名:ビーツ /beetroot
red beet, garden beet, 火焔菜(かえんさい)※和名
分類:アカザ科(カブではないそうです)
原産地:地中海沿岸
美味しい時期:ヨーロッパでは通年出回っているそう。収穫は6〜7月、11〜12月とのこと。
ビタミンCや葉酸、食物繊維とポリフェノールが豊富なビーツ。
ボルシチ(ロシアのスープ料理)やロシア風ポテトサラダ(ビーツの入ったポテトサラダ)は伝統料理の一つ。生食でジュースやサラダにしても良いそう。
ビーツは「食べる輸血」と言われるほど、貧血に効果的と言われています。
一説によると、古代ローマ時代には発熱や便秘に、中世では消化器系や血管系の病のために用いられたほど重宝されてきた野菜のようです。

ビーツを使ったカンタンレシピ
ビーツの下ごしらえ
ビーツの下ごしらえは、2種類あります。
生のままだと硬いので、サラダなどにする場合以外は火を通してからスムージーなどにする方が良さそうです。
① 皮のまま、酢と塩を入れたお湯で茹でる:使う料理に合わせて硬さは調整を
② アルミホイルに包んで蒸し焼きにする:低温でじっくり焼く(140度程度)
という方法がオススメのようです。
あの赤色のポリフェノールを大切に使うためにも、皮付きのまま調理をオススメしている料理研究家さんやメーカーさんがほとんど。
簡単に使うなら、水煮のパウチがオススメです。
▼ Amazonユーザーの方はこちら
![]() | 新品価格 |

▼ 楽天ユーザーの方はこちら
![]() | 【宅配便送料無料】 ニュージーランド産 ビーツ 1kg(250g×4袋) 【BABY BEETS 水煮】 価格:2,080円 |

ビーツとバナナのスムージー

とっても簡単な方法で、ビーツを使ったスムージーを作りました。
★ビーツとバナナ🍌のスムージー
(2人分)
・
ビーツ(甘煮)90g
豆乳 150cc
冷凍バナナ 2本
レモン汁 大1
はちみつ 大1
フードプロセッサーで撹拌して終わり!
ビーツは少し土臭い味がします。ゲオスミンという成分とのこと。
私はスムージーにレモン汁を入れると中和される気がしました。

ビーツの色はとても鮮やかなので、インスタ映えします(笑)
いいね!をたくさん頂きました。
精製された白糖よりも、未精製の黒糖や樹液から採取されたメープルシロップなど天然の優しい甘味料の方が動脈硬化の原因にならないそう。
精製された上白糖は、体への吸収が早いので血糖値が急に上がります。
体に負担がかかることになるのでできれば避けたいところ。
精製された上白糖の中毒性も最近は指摘される情報をよく目にするので私はデーツシロップか、はちみつにしています。
(食後に高血糖で急に眠くなる人が身内にいたので、糖尿病や動脈硬化にはさせたくない!という気持ちで変えた経緯があります)
デーツ由来の糖分も、精製度合いが高すぎないものの方が良さそうです。
【まとめ】ビーツは女性の味方!積極的に食べよう
水煮だと特に簡単に料理に取り入れられるので、パウチや缶詰などストックしておくと良いかもしれません。
日本でも熊本や北海道でビーツは生産されているので、生のまま仕入れでほくほくのホイル焼きにするのも良さそうです。
ビタミン、葉酸、食物繊維、ポリフェノールに加えて体内で一酸化炭素を生産する効果まであるとか。。。血管が硬くならないとアンチエイジングファンから熱い視線を送られているビーツ。
定期的に取り入れたいと思います。
▼ Amazonユーザーの方はこちら
![]() | 新品価格 |

▼ 楽天ユーザーの方はこちら
![]() | 【宅配便送料無料】 ニュージーランド産 ビーツ 1kg(250g×4袋) 【BABY BEETS 水煮】 価格:2,080円 |

最後までお読みくださりありがとうございました。
ブログランキング参加しています。あなたのクリックが励みになります!


