

・経皮毒の心配のないヘアスタイリング剤を知ることができる
・全身に使えるバームを知ることができる
・コスメの成分について少しだけ知ることが出来る
・キレイになりたい女性
・キレイな女性が好きな男性
・環境に関心がある方
【本記事の信頼性】

Ai / Eco Cosmetics(@EcoCosmeticsJP)
Contents / もくじ
経皮毒、聞いたことありますか?
「経皮毒」という言葉を、婦人科系のトラブルがあった頃に知りました。
子宮や胸は女性の体の中でも脂肪が集まっている箇所ですが、化粧品や生理用品などから石油系の成分が吸収されると脂溶性のため体内の脂肪分に留まり、婦人科系トラブルの原因になるという考え方です。
参考になった本はこちらです。
実際に著者の先生の講演会にも足を運び、お話を聞かせて頂きました。
この記事での”経皮毒”に関する情報は下記のの書籍から引用させて頂きました。
▼ Amazonユーザーの方はこちら
![]() | 中古価格 |

▼ 楽天ユーザーからこちら
![]() | 【中古】 女性を悩ませる経皮毒 あなたの体が危ない!胎児・新生児が危ない!! /池川明(著者) 【中古】afb 価格:500円 |

経皮吸収の度合いは、体の箇所によって異なる

ちなみに、体の中でも経費吸収しやすい箇所とそうでない箇所があります。
特に化学物質が染み込みやすいのは
腕の内側を1とした場合、
【頭皮】3.5倍 :シャンプー、リンスから
【額】6倍 :洗顔フォームなど
【あご】13倍 :洗顔フォームなど
【わきの下】3.6倍 :制汗デオドランド
【性器など】42倍 :生理用品、ボディシャンプーなど
シャンプーのラルリル硫酸ナトリウム、化粧品のプロピレングリコール(PGとよく表示されている)エデト酸塩、オキシベンゾンなど身の回りの製品を見回して見ると様々な有害化学物質が含まれています。精製度合いが細かければが使うというメーカーさんもあり、インスタント食品にパラベンが使われていることもあるそうです。
少し関心を持って調べてみると、大切な人に使いたいと思うものがわかってくるはずです。
関連記事:汗の匂いが消えるよ!経皮毒の心配無用♡メイドオブオーガニクスの制汗剤「DE ロールオンEX ホワイライト」@オーストラリアのレビュー・口コミ
オーガニックコスメを勧めたい理由

経費吸収、経皮毒については賛否両論あります。
口から入った添加物は肝臓や腎臓などの機能である程度排泄されますが、皮膚から入ったものは出ていかないと言われています。出来上がった化粧品にだけ触れていると何も考えず選びがちですよね。CMで見るから、広告がかっこいいからという選び方になっていませんか?
石油系成分を避けたいのは、環境ホルモンの原因にもなることや環境への配慮でもあります。石油系成分が化粧品に入るようになって100年ほど。石けんなど紀元前から安全性と生分解性が確認されたものではありません。
私がこの「経皮毒」を信じようと思ったのは、石油系化粧品の普及と婦人科系疾患のグラフが連動していたことからです。子宮内膜症はこの40年間で20〜30倍に増加しています。
そして、使用した時の体感もオーガニックコスメとケミカルコスメでは正直違いがあります。
オーガニックコスメや天然香料に包まれた時の安心感の違いを体で感じると病みつきになります。
関連記事:彼も喜ぶ^^イタリア生まれのデリケートゾーンケア。100%天然由来【ARGITAL】アルジタル デリケートハイジーンソープのレビュー&口コミ
全身に使えるオーガニックスタイリングバーム

このヘアスタイリング剤は美容室で勧められた時に思わず嬉しくなりました。
髪のスタイリングだけじゃなくて、手や乾燥した時の肌にも使っていいですよ!とご紹介されたからです。
合成ポリマー系じゃないんだ!使いたい!と思いました。
ポリ系の一般的なヘアスプレーを吸い込むことが本当に苦手なんです。
深呼吸できないものを人の髪につけるより、仕上げの目的は違うかもしれないけど思い切り香りを吸いたくなるこのバームの方がいいなあと思います。

【オーガニックノート スタイリング バーム】全成分
シア脂、ミツロウ、スクワレン、オレンジ油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、セイヨウハッカ油、ローズマリー葉油、ローレル油、オニサルビア油、アルガン油、ホホバ種子油、オリーブ油、酢酸トコフェロール

硬めのワックスです。
私は今ショートヘアなので、大体のスタイリングはこれでOKです。
余ったら手の甲や指先に伸ばします。
普通のワックスだと、すぐに洗い流していた。これは大きな差だと毎朝感じるので記事にしました。
このワックスとタイのTHAANのオーガニック練り香水をつけて出かけます。
オーガニックノート スタイリング バームはどこで買える?

現在サロン専売品でネット販売等は品質保証のためにされていないそうです。
株式会社ドレスポイント 様
https://www.dresspoint.co.jp/organicnote.html
ご紹介したいけれどリンクはないので、使われている美容室を探すかメーカーさんにお問い合わせされるかどちらかになります。
オーガニックノート スタイリング バーム で検索すると、使用されている美容室さんが表示されます。
品質保持のため卸売ネット販売をしないで販路をシンプルにされているのは素敵だと思いました。使い方も丁寧に教えてくださったし、安心して毎朝使わせて頂いています。
ぜひオーガニックノート スタイリング バームで調べられてみてください。
最後までお読みくださりありがとうございました。