

こんにちは!肌にも地球にも優しいエココスメ研究家の愛です。
毎日のお化粧も洋服選びと同じで「今日はこんな気分♪」と選べると楽しいですよね。
でも手抜きしたい日だってあります!
近所には出かけるけどフルメイクするほどでもないでしょ?という日。
結構そんな日に限って素敵な人に出会ったりするものですが、短時間で人前に出てもOKな時短メイクができると安心ですよね。
この記事では、アムリターラ というオーガニックコスメのコンシーラーを使った「時短!ミニマムメイク」をご紹介します。
(この記事は3分で読めます)

【本記事の信頼性】

Ai / Eco Cosmetics(@EcoCosmeticsJP)
Contents / もくじ
私の肌と向き合おう。見つめればカバーが必要な箇所が分かります。
まず鏡をよく見てください。
化粧品会社でのベースメイク品の販売促進では、「肌に均一に」と伝えているブランドがとても多かったです。その方が消費も早いしリピート購入も見込めるという理由かもしれません。
でも。私たちの肌の厚さは箇所によって違います。
皮膚が薄いのによく動かす箇所もあれば、
どんなに厚く塗っても崩れにくい箇所もあります。
あなたの顔をよく見て、カバーする必要があるところだけ塗れば時短ベースメイクが一瞬で仕上がります。


基準になる肌色は「フェイスラインから頬の外側にかけて」

顔どの部分が一番きめ細かく色ムラがない箇所がどのあたりかご存知ですか?
実は、「フェイスラインから頬の外側にかけて」の箇所です。
この部分が首と違和感なく仕上がっていれば遠目に見てもキレイに見えます。
(きめ細かいのは拡大鏡で見るとよく分かるのですが、紫外線にあまり当たらず、摩擦も少ない腕の内側だったりします)
では顔で一番色ムラが出やすいのはどこ?

先ほどお伝えした、フェイスラインから頬の外側のエリアと「色味が違う箇所」を探しましょう。
特に色味が違うのは、
① 目の下。青クマ・茶グマ・赤グマ
② 小鼻の周りの赤み
③ 口角の下
だからここだけ。色が違うところだけ塗れば最低限メイク感が出ます。
肌色を均一に見せるコツ
コンシーラーの時短ベースメイクでも、日焼けは防ぐ必要があります。
適度にツヤ感やパール感がある下地や日焼け止めを塗っておくと、毛穴が目立つことも防いでくれます。(↓おすすめオーガニック日焼け止め)
スキンケア後、下地や日焼け止めを塗り、色味の違う箇所にコンシーラーをブラシでのせます。
ちなみに「指で塗るとちょっと厚塗り」になりやすいです。コンシーラーブラシを使うと薄く肌に塗ることができて自然。ここは好みです。
アムリターラ」さんのブライトコンシーラーはブレンド使いがラク!
肌色一色を厚く塗るコンシーラー使いだと、結局厚塗りメイクになってしまいます。
実はコンシーラー選びにもポイントがあります!
★青グマさん → オレンジ系コンシーラー
★茶グマさん → オレンジ系コンシーラー。暗めの色を一つ持っておくと便利。
★ 赤グマさん → 黄色系コンシーラー。明るめの色を一つ持っておくと便利。
適切な色で適切な箇所にコンシーラーをのせる習慣がつけば、時短でミニマムなメイクができます。
汗をかいても崩れにくいので育児中のママにおすすめのポイントです。
特に色のセレクトがしやすくて、かつオーガニックコスメ協会も公認の「アムリターラ」さんのブライトコンシーラーは使いやすいのでリピ決定です。
【エココスメ研究家Marina の お気に入りポイント】
★色がブレンドしやすく、見た目もコンパクト
★中身のコンシーラーは詰め替えできるので、外側の容器を長く使えてエコ!
★付属のコンシーラーブラシが使いやすい


ちなみに色は3色。健康的な肌色の方は「CO3ウォーム」があると本当に便利!シミも青グマもこれ一つで対応できます。

ハイライトとして、またはまぶたのくすみカバーに。
ウォームやナチュラルの色を少し明るくしたい時にも混ぜてご使用ください。

まぶた周辺の色素沈着やくすみをクリアにして、
印象的な美しい目元へ。
色白の方の青いクマにも◎

きれいにカバーします。
私はナチュラルとウォームを混ぜてよく使っています。青グマさんが一気に消えるから嬉しい^^
【全成分】成分もアムリターラ さんなら安心です!
ホホバ種子油、酸化チタン、キャンデリラロウ、シリカ、酸化亜鉛、ミツロウ、ヤシ油、アロエベラ葉エキス、シスタンチェツブロサ根エキス、褐藻エキス、ビサボロール、パーム油、アルガニアスピノサ核油、トコフェロール、ダイズ油、ステアリン酸、ステアリン酸Mg、マイカ、酸化鉄
油分が気になるようならパウダーでおさえても◎
テカりやすさが気になる方は、軽くフェイスパウダーでテカりをおさえると良いです。
時短エココスメベースメイクは1分でできます。
良かったら試してみてくださいね^^

最後までお読みくださりありがとうございました♡
※記事一覧はこちら
肌にも地球にも優しいエココスメ研究家 の Ai より愛を込めて。
ブログランキング参加しています。あなたのクリックが励みになります!


